WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-01-02 23:21

紅白歌合戦で思い出すこと


今日もいいお天気でした。

大晦日、紅白歌合戦で、
AKBの大島さんがグループからの卒業を宣言したとか。

私、AKBファンではありませんが、
日本の女性グループを見ていて思い出す光景があります。

もう16年ほど前だったと思いますが、
マレーシアのサラワク州に駐在中、
お正月は向こうで過ごしていました。

当時、日本のテレビは見れなかったのですが、
駐在何年目かで、NHKだけは見れるようになりました。

そこで、街の数少ない日本人が集まって、
おそばを頂きながら紅白歌合戦をみたときの映像が思い出されます。


久しぶりに日本のテレビを観た、それが紅白歌合戦。
ものすごい高揚感のなか、トップバッターが、
モーニング娘。

「日本の未来はWOUWOU WOUWOU!」
「世界がうらやむYEY YEY YEY YEY!」


25歳ぐらいでしたがら本当に衝撃をうけました。



毎年の大晦日は、
当然日本には帰れないので、
紅白歌合戦は望郷の念を抱かせてくれた記憶があります。


北島三郎さんも50回目を境に紅白から退くとか。
皆さん、それぞれに感慨深かったとお察しいたします。


今夜はこのあたりで。