月曜日、大阪は暑い中にも爽やかさがあるとの事。
皆様のパワーが発揮されることと存じます。
カブトムシ&息子ネタで続きのブログです。
昨日は日曜日。
例によってカブトムシ、クワガタ獲りにでかけました。
新しい人づてに聞いたスポットに夜の9時半に到着。
が、カブトムシは居ず。
ただ、息子は決してあきらめない。どこかにいるはず。
必ずいるはず、と。
私は、どれだけ長袖、長ズボンでいようともやぶ蚊に顔中襲われていましたので、
居ないのであれば早く帰りたい・・・・。
息子はクヌギの木にいないのであれば、
その他の木にも、と、どれだけやぶ蚊に襲われようが気にしない。
結局、やぶ蚊に襲われながら、長時間探し続けたおかげで、
雄のカブトムシ2匹、
小型のクワガタムシ2匹
中型のノコギリクワガタ1匹
をゲットしました。
昨日も自分一人では絶対あきらめてたところを、
獲るまでは決してあきらめない息子、
カブトムシ、クワガタが心底大好きな息子に
背中を押されて成果につなげることができたのでした。
好きこそものの上手なれ ですね。
そうしてあきらめないこと。
またまた教えられました
