WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-08-01 22:11

8月1日PLの花火でしたね。


こんばんは。
フォービックの出原です。

今日は8月1日。
大阪では、この日はPLの花火が有名です。
たーまやーーー
子供達の声がそこらじゅうで鳴り響いていたことと思います。

花火って一発一発が一瞬にして終わります。
その瞬間に目に焼き付け、心に残る。


先日、高石の花火大会に家族で行きました。
家族5人で割と近くで花火をみることができました。
花火を5人で見る。
でもその姿を客観的にみている自分がいてるんです。
この時期、この時間、この瞬間は今しかない。
なので、この時期、この時間、この瞬間を大事にしなければならない。
子供達の記憶に残すこと。
大きくなって、あの時家族で花火にいったという思い出が心の中に残っている。
その状態を作り出すことが大事。

彼らが大きくなって家族をもって彼らの子供達と
みんなで花火にくるかもしれない。


すべては今この瞬間からできている。
したがって今を大事にすること。
花火から連想することはこんなことでした。