おはようございます。
お盆明け、はじまりましたね。
休み中、家族で鈴鹿サーキットに行ってまいりました。
鈴鹿サーキットといえば、F1だったりを思い出します。
本格的なサーキット場のイメージです。
ただ、ここには遊園地が隣接されており、
子供達が喜ぶプールがあります。
夏休みということもあり、ものすごい人でした。
鈴鹿には20年ほど前に、運動部の合宿でいった思い出があります。
その時より明らかに、サーキット場は新しくきれいになっており、
遊園地もどんどん設備投資がなされ、
新しいアトラクションもある。
経営がうまくいってるのだろうなと感じました。
全国的に遊園地は非常に経営が厳しいと聞きます。
それ中で、勝ち残っているのは、ディズニーランドやディズニーシ―、
ユニバーサルスタジオジャパンなど、
圧倒的なブランド力があるところ。
そんな中、鈴鹿サーキットは、本格的なサーキット場と遊園地の融合という
独自化に成功している例だと感じました。
皆さんも、いかれるといいですよ。
大人も子供も楽しめます。
休み明け、8月後半もどうぞよろしくお願いします。