こんにちは。
中学生にバスケを教える機会がありました。
私 「基本が大事ですよ。まずはゴール下から。フォームをしっかり固めて。」
「練習は時間じゃなくて集中した時間の質。
まずはゴール下を完璧にして、徐々にゴールから離れよう。」
「プロゴルファーは、練習の大半をパットに時間をかけ、
プロ野球選手でさえ、素振りやティーバッティングに時間を割くのですよ。」
「練習の時から周りの人がうまくなるにはどうしたらいいか考えて。」
「教えてあげて。そうすれば、自分もうまくなるしチームも強くなるよ。」
身振り手振りを交えて教えているうちに、
仕事でも何でも一緒やなあ~、と感じてしまいました。
自分ができてないのにエラそうにゆうわけには参りません。
学生時代はさておき、今からでもやるべきことをやる。
今日はいい経験をさせていただきました。
できてないのに!と言われないように頑張ります~。