WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-09-05 21:31

個の時代、個人が自分ブランドを創ることができる時代になりました


こんばんは。

SNSの普及により、
個人の方が自分でどんどん情報を発信するようになった。
Facebookで自分の顔を出し、投稿する。
それを友達のみならず、友達の友達がみて、また知らない人も見る。
昔では考えられなかったと思います。



そうして、顔を出すこと、発信することの抵抗がなくなってきました。
そこで一般の方々が自分ブランドを創ることが可能になる。
うまく活用できればビジネスにもつながる。



個人、個の時代になったと感じます。
たとえば企業に勤めていても、
SNSでしっかりと自分ブランドを確立できていれば、
勤めをやめたときも次のステップに移りやすいはず。
友達を通じての仕事の紹介もあるだろうし、
もしかしたらフリーランスで収入につながるアイディアを、
発信することも可能ですよね。



もともとフリーで仕事をしている方が、SNSをやっていないなんて
とても考えられませんものね。



個人がホームページを運営することも今以上に多くなるとみています。
なぜならホームページは独自ドメインで、世界に一つしかないWEB上の個人の居場所です。
SNS上の情報発信もさることながら、ホームページ上での情報発信により、
より情報の新規性への信頼も増す。
是非、個人のかたがどんどんホームページをもって自信のブランドを創ってほしい。そう願っています。



フォービックは、MIRAiCRE WEB(ミラクルウェブ)は、個人を応援します。