WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-12-06 00:24

インドネシア帰りの友人の話から


こんばんは。

本日は、恩師へのご挨拶のあと、
大学時代の友人がインドネシア駐在任期を終えて帰国したのに伴い、
同級生が集まりました。



インドネシアのスラバヤでの工場立ち上げにかかわって、
スラバヤ随一の工場として今ではアジア全域への供給を果たすようになったとの事。
スケールの大きな仕事をしてきた友人は自信に満ち溢れていました。



友人が異国で確固とした仕事を成し遂げてきた話に刺激を多いに受けた夜でした。
インドネシア人の勤勉さの素直さが、モノ作りには向いていること、
それらを統括する日本人の在り方として現場で同じ汗をかくことで信頼を得れること、
どこの国でも地域でも人を動かす要因は同じであることが分かりました。



国民性を一概に論じることは意味がなく、
その現場でいかにリーダーが自ら動き、自ら示すか。
このことが大事である。
自らに置き換えて仕事をする。
肝に銘じたいと思います。