WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-12-15 20:49

昨日の選挙”逆桶狭間の合戦”だったらしいです。


こんばんは。



12月も折り返し点、昨日は衆議院議員選挙でした。
アベノミクスを進める自民党が圧勝に終わったわけですが、
政権を安定させることは海外からみたら信頼感につながるわけで、
今後の政権運営に期待したいです。



昨日の選挙特番でコメンテーターが今回の選挙の事を、
「逆桶狭間の戦い」である、
つまり絶対政権政党である自民党が少数野党を奇襲した、
と表現していました。
言いえて妙です。
維新の橋下代表も同様の表現をしていました。
安倍首相、恐るべし。



さて、選挙後のマーケット、為替に注目していましたが、
与党大勝は織り込み済みとして先週末に比べて一時は円高に振った模様で一安心。
しかしながら年明けにかけて原材料、輸入製品コストの上昇は避けられず、
国民が実感するのはまだまだこれからというもの。


年末年始の消費マインドが高まるこの時期にどれだけもものが売れるか。
人々の気持ち一つで行動が変わることに期待して、
そう、あと2週間を精一杯過ごしたいものです。