おはようございます。
本日の老子の言葉。
「自然の流れに従うのが人間の最高の生き方なのです」
老子は大自然への信仰について触れています。
人間はこの世に生まれたからには、人間を生み出した、
送り出した、この世を出現させた、
大いなる存在のころを常に思い、感謝して、
大切にすることが重要だ。
と言い切っているとのこと。
大いなる自然のことを少しでも理解できれば
真の自分自身のことも自動的に知ることになる。
そうして、
絶えず小さなことにも気付ける配慮を持ち、
心も身体も絶えず柔軟な姿勢で臨み、
自然な流れに従うことが、
人間が生きる最善の道と説きます。
気付くことは自然を敬うことと繋がっているんですね。
本日もどうぞよろしくお願いします。