WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック
プロフィール
 |
代表取締役 出原 廣太 (いずはら こうた) |
1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。 |
|
社長のブログ
2015-09-28 20:40
プロスピーカーチャレンジ続きます。
こんばんは。
4月から半年間、アチーブメントの新PTPという内容の研修に
参加していました。
プロスピーカートレーニングプログラムの略となります。
アチーブメントでは、願望実現と目標達成を、
選択理論心理学とアチーブメントテクノロジーという技術をもって、
サポートしていきます。
特に、選択理論心理学は、
人のモチベーションは人間の内面から湧き上がってくるもの、
内側から動機づけられるものであり、
人はその時々に最善の行動を選択しているという立場をとっています。
この内容を身近な人と実際に適用してみると、
ほぼ間違いなく100%人間関係が改善します。
なぜなら、傾聴されて、支援されて、励まされて、尊敬されて、
信頼されて、受容されて、嫌な人はいませんよね。
選択理論はこれらのことを習慣にしてしまおうと説いています。
より良い世の中を作っていきましょうという想いに賛同して、
このプログラムに参加させて頂きました。
引き続き鋭意努力を重ねて、プロスピーカーになります。
新PTP11期のメンバーと。

いや、もう最高にすばらしいメンバーで、一緒にいれることが光栄でした。
9月も末、今日はスーパームーン。
収穫の秋でもあります。
仕事でも、プライベートでも成果を得たいものですね。
(C) 株式会社フォービック