こんにちは。
一昨日は暖かくて、昨日今日はまだまだ寒いですね。
三寒四温を繰り返して、春が近づいている、
そのように感じます。
この世の中にはたくさんの人間関係がもとで起こる諍いがあります。
大きなところでは国レベルでも起きますし、
小さな単位では親子関係や夫婦間などでも起きます。
離別感という言葉があります。
これをうまく身に着けることが、責任は自分にあることが認識でき、
トラブルの原因である人間関係のもつれを避けることができると思います。
離別感に対する言葉として、一体感があります。
子供が母親に対して抱く感覚は、母子一体感といって、子供からすると
自分の感情を相手が理解してくれて当たり前。
母親がそれをやってくれて当然。
そう安心して甘える状態。
大人になってからこの一体感を持ち続けると、
相手には自分と違う感情がある、自分とは違うことが、腹立たしく思ってしまったり。
トラブルの原因になります。
親しき仲にも礼儀あり。
相手に対して、関係をもってくれることに感謝の気持ちで接すること。
そうすれば、わかってくれない!!と腹立てることはないのでは。
自分は自分でしかなく、相手は相手のままでいいという考え方です。
大事にしたいと思います。
弊社は、ミラクルウェブというサービスで、
ホームページを作成させていただき、
お客様と一緒に一体感をもってさせていただきますが、
それぞれの客様の考えかたは違う。
その点をしっかりと理解して、
離別感を保ち、お客様を尊重していくこと。
大事にしたいと思います。
詳しくは以下 ↓
http://www.miraicre-demo.info/koukai
では2月も後半戦、どうぞよろしくお願いします。