おはようございます。
先日、私の子供(小学5年生)と学校の話をしている中で、授業でパソコンを使ったということを聞きました。
よくよく聞いてみると、なんと、Power Pointをやったそうです。
私も今仕事でやっていて、なんとかさわれるようになったばかりなのに、今の小学生がさらっとやり、特に難しいとも思わなかったことに驚きです。
お店の帳簿や家庭用の家計簿ソフトもでているくらいですから、パソコンはなくてはならないものになってきていますが、使いこなすにはなかなかです。
子供たちの方が何の抵抗もなく、すぐわかるのかもしれませんね。