こんにちは。
あっという間に今年の半分過ぎてしまいました。
7月は夏の始まりのせいか、気忙しくなりますが、忙しいときに行き詰まり、ネガティブな思考のなると、「できない理由」を無意識に探してしまいます。その結果、ますます後ろ向きになり、さらにピンチに追い込まれていきます。
行き詰った時に、「これはチャンスだ」とポジティブにとらえたら、どうでしょう?
前向きな思考になると、「どうしたらよいか」という思考がでてきて、その結果、さまざまな気づきが生じてきます。
「ピンチをチャンスに」とよく聞きますが、どんなことも自分の受け取り方次第で、幸せと思えることが増えていきますね。