大阪堺市堺区にある、WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社 株式会社フォービック
プロジェクトN

STAFF ブログ

2014-11-21 11:08

会社員とフリーランスの違い


おはようございます。

最近、フリーランス(個人事業主)の方とお話する機会があったのですが、以前は会社にお勤めしていて、経験を積み、その後独立するという流れの方も多いかと思います。
会社員とフリーランスの違いを下記に並べてみました。

病気やケガでの休職の時
 《会社員》 企業保障がある(社会保険の手当金(傷病手当)や会社の福利厚生など)
 《フリーランス》自助努力(貯蓄、民間の保険等)

社会保険料
《会社員》健康保険や厚生年金は会社が折半で払ってくれることが多い
《フリーランス》国民健康保険は全額自己負担

その他にも、会社にお勤めであれば、住宅手当や退職金やら保障という点では手厚いかと思われます。

フリーランスで働く方には自分で保険に加入したりしないと保障はないので自分の身は自分で守っていかないといけないのですが、お金の動きについてや生きていくためのスキルを教えてくれるところが欲しいですよね