WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS


おはようございます。

先日は、クラヴィーア クラッセ音楽院 を経営される、
萩原先生の講師50周年の式典に参加させていただきました。

半世紀もの間、たくさんの後輩を指導して世に音楽、ピアノを愛する方々を送り出してこられた萩原先生は凄い人だと、
改めて思いました。

先生、心よりおめでとうございます。

継続は力なり。
心して我々も事業の継続を意図し頑張ります!

2023-11-19 12:50:18

11月も宜しくお願いします。


おはようございます。
過ごしやすい季節になりました。


10月末で決算期ゆえ、
11月、新しい期がスタートしています。
目標を明確に頑張りたいと思います。



お客様のところで見つけた昔々のプラモデル。


HONDA 昭和な感じ。
古きものを大事にする、そんな心が伝わる光景でした。

古きものを大切にして新しい期をがんばります。
今期もどうぞよろしくお願いします!
2023-11-09 11:07:33

10月も宜しくお願いします。

カテゴリ : 社長ブログ
10月も宜しくお願いします。

おはようございます。


月が変わってのお詣り。
だいぶ涼しくなりましたね。
それぞれが実りの秋になりますように。


10月もどうぞ宜しくお願いします。
2023-10-01 12:20:38

タイガース優勝おめでとうございます。

カテゴリ : 社長ブログ


阪神タイガースのペナントレースの優勝、
おめでとうございます。

最短でほんとに決めるところが凄かった。
CS,日本シリーズも頑張ってくださいね!


9月後半も宜しくお願いします!
2023-09-20 13:08:37

最短で14日とのことです。





おはようございます。
9月、秋の訪れとともに、我らが阪神タイガース。
最短で、14日(木)に、歓喜の瞬間が見れるとのこと。


本当に強いタイガースです。


AREの瞬間は道頓堀もにぎやかになるかと。
ただ、事故のないようにとも思います。


岡田監督の言う、普通にやる。
普通にやったら勝てる。
やるべきことを手を抜かずにやる。
ベストを尽くすということでしょうか。


仕事も家庭も、普通にやる。
今週もベストを尽くしたいと思います。
2023-09-10 08:55:37

残暑お見舞い申し上げます。


日本丸

残暑お見舞い申し上げます。
お盆中は台風で大変でしたね。


暦の上では立秋ですが。
気温もぐんぐん上昇しております。


日本丸。
地球を60週近く航海した日本を代表する帆船。
今では任務を終えて横浜で停泊しておりました。
年に何回かは帆を張ったらさぞカッコイイだろうなと思いました。


8月後半もどうぞよろしくお願いします。





2023-08-20 11:07:33

8月も宜しくお願いします。

カテゴリ : 社長ブログ
8月も宜しくお願いします。

おはようございます。

8月もとっくにスタートしましたね。
暑い、をエネルギーに変えて頑張ります!

今月も宜しくお願いします。
2023-08-03 12:38:27

暑中お見舞い申し上げます。


暑中お見舞い申し上げます。

先日機会あって京都観光、京都御所へ行って参りました。
京都のど真ん中で塀に囲まれた由緒ある場所、ぐらいの印象だったのですが。

京都御所にあります紫宸殿。




その歴史を少し知るところとなり
とても面白かったです。


来年の大河ドラマは源氏物語(紫式部を主人公)とのことで
京都御所を舞台にしたお話になるとのこと。
それもまた楽しみです。



京都はすごい人(特に外国人観光客)でした。
来年はさらに人が増え盛り上がることと思います。
関西、日本、世界と人の交流が増え、経済も活況となりますこと、
祈念いたします。

夏真っ盛り、皆さまお身体ご自愛のほどお願い申し上げます。

2023-07-09 11:13:10

伊達藩に学ぶ

カテゴリ : 社長ブログ



おはようございます。
6月11日。梅雨入り、待っただ中ですね。


日曜日といえは大河ドラマ。
今年は徳川家康公が主人公で、なじみの武将が出てきて
とても楽しみに拝見しています。


写真は、先日訪れました仙台にて。
仙台城跡の、伊達政宗公です。
仙台城は、江戸幕府(徳川家)に配慮していわゆる天守閣を作らなかったとのこと。
現代にも考え方が通じるなあ、と感じました。


それにしても御武将、かっこいい!


素敵な日曜日、お過ごしくださいませ。

2023-06-11 10:37:22

猛虎の戦いに勇気をもらい頑張ります!

カテゴリ : 社長ブログ
猛虎の戦いに勇気をもらい頑張ります。

おはようございます!
5月も終盤戦。

今年は強いタイガース。

その戦いに勇気をもらい、
仕事も頑張りたいと思います!

2023-05-28 11:41:21

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ