WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2012-09-13 22:36

ビックカメラとユニクロの異業種タッグ


こんにちは。
フォービックの出原です。


昨日の新聞に、
ビックカメラとユニクロが
新宿で、
異業種コラボ店舗の「ビックロ」
を近くオープンさせるという
記事が載っていました。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20120912-OYT8T00706.htm


勝ち組同志が手を組んで、
集客効果を狙い、
共同で販促などを行うそうです。


世の中の寡占化が進み、
なにも手を打たないところは
どんどん後退するのみなのではという
危機感を新たにしました。


私がこのニュースから受け取った
メーセージは以下の通りです。


それは、コラボレーションは、
いろんなところで起こせるので、
当社の内と外で起こしていきたい
ということです。


つまり、外に対しては、
関わるお客様に対して、
今までと視点の異なる商品や
サービスを提供していくことや、
異業種からのアイディアを取り入れていくことや、
場合によっては、異業種とのタイアップを
橋渡しすることで、その成長を
加速することができる、
その可能性を訴求していきたい。


内に対しては、
当社の事業内容自体、
「貿易事業」と「コンサル事業」があり、
それらを融合させることが可能だということ、
それを加速させていきたい。


そんなことを感じた記事でした。