こんにちは。
先日、尊敬する税理士の先輩に、「健康で幸せな人生を送る」ための処方箋を頂きました続きです。
私たちは、感謝できることに気付くことが大切とのことです。
つまり、たとえば神社に参拝にいき、お願い事をするのではなく、
「生かして頂いて、ありがとうございます。」と感謝の気持ちを言葉に出して
伝えていると、段々と日常生活の中で、感謝できることに気付けるようになるらしいです。
私たちは、幸せの基準が高すぎることが、不平・不満・不幸を招いているとのこと。
これは本当に当てはまることが多くでびっくりしました。
家族が健康で、ご飯が食べられて、暖かいお布団で寝れることが当たり前のことではなくて、とても幸せなことであることに改めて気づかされました。
ありがとうございました。