WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。

社長のブログ

2014-03-02 20:16

健康であるために


こんばんは。


グラッサー博士の選択理論心理学では、
5つの基本的欲求をそれぞれ満たすことが、
人が幸せだと感じる要因だと説かれています。



第一の欲求である生存の欲求。
健康であるために人は様々なことを試みます。

基本的には、規則正しい生活、食生活、
ストレスをためないこと、十分な睡眠、適度な運動など
当たり前のことをできるだけ徹底することです。



我が家では妻の発案で、食生活に一つスパイスがありますので
ご紹介させてください。

それは R1ヨーグルトです。


ヨーグルトは毎日食べると腸の調子を整え、
免疫力を高めます。
特にこのR1ヨーグルトは、
一昨年あたりからブームになっていますよね。
インフルエンザや、ノロウイルス、花粉症などにも効き、
免疫力を高め、感染しにくくなることが実証されています。


妻はこれを毎日、牛乳から培養させ、
ほぼ1リットル分はヨーグルトにします。


昨年末から飲み続けていますが、
あれだけすぐに体調不良におちいっていた
子供達が風邪をひきにくくなりました。
インフルエンザにも今のところかかっていません。
なので、R1ヨーグルトは、経験上おすすめです。



今日はこんな情報にて。
明日から3月が本格的にスタートします。
張り切って参りましょう。