大阪堺市堺区にある、WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社 株式会社フォービック
プロジェクトN

STAFF ブログ

2014-10-23 10:11

専従者控除


おはようございます。

今年もあと2ヶ月ちょっとになりました。
経営者様は確定申告も用意していかないといけない時期ですね。

確定申告でも使う「専従者控除」はご存知ですか?
個人事業主だけに認められた家族に給料を支払える制度です。
以前、こちらのブログでも書いた、従業員給与も経費となりますが、一定の手続きと条件を満たすことで支払った給与を経費として認められるようにしたのが、専従者給与です。
専従者として認められるのは以下の3つの条件があります。

1.個人事業主と生計を1つにして暮らしている配偶者、親、祖父母、子供
2.その年の12/31現在で、年齢が15歳以上(学生原則不可)
3.年間のうち、6ヶ月以上はその事業に従事すること

白色申告と青色申告で控除の金額や、手続があるなど違いがあります。

デメリットとして、配偶者控除や扶養控除がうけられなくなったりしますが、確定申告には色々控除できる金額がありますので、お得な方法がみつかればうれしいですね。

国税庁の専従者控除についてのHP
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm