WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS

下半期もどうぞよろしくお願いします。


7月1日、2015年も下半期に入りました。
 
ギリシャ問題により、円安、株高誘導を示唆してきたマーケットが、
もしかしてターニングポイントを迎えているのかなと感じています。
 
日米の金利差から長期的な円安トレンドは残るものの、
リスク回避から円に回帰する流れが生まれているようです。
 
為替に一喜一憂せず、構造的にお客様の事業の発展に貢献し、
喜んでいただく中で、財務体質の強い組織作りを目指します。
 
下半期もどうぞよろしくお願いします。
2015-07-01 10:02:26

ごはんを食べられることに感謝です。


田植え

こんばんは。
一昨日の日曜日、友人宅の田植えに参加させて頂きました。
手植えにて朝から約二時間で終了。
 
子供も連れて行きましたので、
なかなか貴重な体験をさせていただきました。
 
機械ではなく手植えにて、端から一直線になるように植え付けていきます。
ごはんを食べられることに感謝しなくてはなりませんね。
子供達もそう感じてもらいたいです。
2015-06-16 20:19:37

フォービック設立3期目を終えて


こんにちは。
日本列島は記録的な5月の暑さと聞いています。
でも、その分、身体は動きますね。
夏に向けて体力作りもしていかなければと思う今日この頃です。
 
 
 
弊社のホットなニュースなのですが、
先日、税務署の方からお電話を頂き、
いわゆる税務調査、ですね。
来ていただきました。
 
 
 
今回の税務署の方の調査の姿勢に大変感銘を受けました。
「フォービックは設立4期目、つまり、3期が終わった段階で調査にきた。」
「会社がどんどん成長していく過程で小さな問題や誤解が
後になって大きな問題になることがある」
「その前に指摘するべきところは指摘するので
今後に生かしてもらいたい」
 
 
調査官にそう言って頂き、実際その通りに、
いくつか今後の事業の発展のために会計処理で気を付けるべき点を
教えていただきました。
 
 
脱税とかの指摘は一切なく、今の規模で、
しっかりやっておられるというお褒めの言葉を
頂きました。本当によかったです(安堵)。
 
 
私達の会社が世の中に認知されつつあるという解釈をしています。
正直嬉しく感じました。
これからも、しっかりと正しい処理を心掛け、
世間に胸を張って事業に邁進していきたいと初心に返ることができました。
税務署調査官の方に感謝します。
ありがとうございました。
2015-05-29 11:05:57

緊急なことと重要なこと。


おはようございます。


5月も半ば、いよいよ暖かくなってきました。
実は昨日まで2~3日、めすらしく風邪気味でした。
今日は、完全によくなって全快です。
昨日は取引先の社長にお誘いいただき、
堺でも有名な飲み屋さんに連れていただきました。
一人鼻がぐずぐずで大変でしたが、本当に楽しかったです。
社長、ありがとうございました。


仕事には、緊急なことと、重要なことがあります。
緊急なことを優先しすぎると、重要なことがおろそかになります。
仕事も家庭も直結していて、妻や子供との会話や関わりは重要なことに位置付けています。
ここをおろそかにすると、妻や子供達の緊急事態が発生します。
先日もこんなことがありました。


しばらくコミュニケーションをおろそかにしていた妻から、
妻「あなた、今日、子供の参観日よ、前にその日は私がいけないから、
なんとしてでもあなた都合つけていってね」


私「え~。明日はとても無理だよ。仕事の予定思いっきり入ってるし。無理無理。」


妻「私、ゆうたはずよ。」


私「え~、覚えてない。」


妻「あなたのそんなところ最低!大嫌い!」


それでしばらく妻は機嫌悪くなり、子供達にきつく当たり、家の雰囲気がまずくなる。


妻との会話やコミュニケーションを重要なこととしてとらえていたら、
すくなくともこのような事態は避けられたはず。
仕事にも悪影響ですし。


緊急なことに振り回されず、重要なことを優先することも大事です。
もっとも何が重要なことかの棚卸しも必要かもしれませんが。

2015-05-14 13:14:28

5月に入りました。いいGWをお過ごしください。プロ野球盛り上がってますね~。


こんにちは。
今日からGW初日ですね。
いやもっと前、4月29日から始まっているところもあるとか。
ツワモノですね。


GWといえば、プロ野球。
プロ野球といえば阪神タイガース、
いや、今年は広島カープに注目しています。そう、黒田選手がいるから。


先日は阪神タイガースの右のエース、藤波選手が、
黒田選手がバッター時に胸元に投げたことに対し、
黒田選手が鬼の形相で藤波選手に詰め寄った場面がありました。


何日かあとの黒田選手の藤波選手へのメッセージが響きました。
「自分も相手の頭に当てたことある。気にするな。次もしっかり勝負してこい。」
という内容だったとのこと。


いやあ、男気、しびれます。


また、同じ試合で、投手、黒田選手、バッター藤波選手の時は、
内角にしっかりとコントロールされた球で打ち取ったらしいですね。
「プロだったらここに投げろ」
という無言のメッセージだったそうです。


いやあ、さすがです。


色んな楽しみ方があります。
GWはしっかり楽しみの欲求をみたしたいものです。
では皆様、素敵な休日を笑顔
2015-05-02 17:54:03

前へ 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次へ