WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS

リスクを楽しんでやる


おはようございます。



アンソニーロビンスの言葉に、

「あえてリスクと共に生きる生き方の中に、情熱がある!」
そうだ。リスクを避ける人生には、情熱やワクワク感がなくなる。
そしてバーチャルな他人のワクワク感にのみ頼るようになり、 現実の情熱的な人生に対してさえ情熱を失ってしまうんだ。...
「情熱は、不安定感の中に存在する」
不安とダンスしよう!


とありました。



尊敬する佐藤英郎先生からおしえてもらったことに、
「不安や恐れを小脇にかかえてやる」

があります。



毎日を一生懸命生きて、
リスクからくる不安や恐れを楽しんで扱えるようになればいいですね。
本日もどうぞよろしくお願いします。
2014-05-28 09:53:27

焼肉特急


おはようございます。
フォービックの出原です。
昨日、私ごとで恐縮ですが、
結婚12周年の記念日でした。
妻が予約してくれたお店が、
焼肉特急 というお店。


面白かったです。
頼んだ品々が、
焼肉特急として厨房から特急のレーンにのって運ばれてくる。
我が家は、5歳の男の子がいるので、
テンション高く、楽しませてもらいました。


元々、焼肉のチェーン店を展開している社長が、
かっぱ寿司あとの店舗をうまく活用できないか考えて、
開発したらしいです。
ただ、肉などを器にのせて運ぶのは寿司とちがって重く大変らしく、
かなり改造しつつ開発したのが、この焼肉特急らしいです。


日曜日ということもあり、
見渡せば満席で、順番待ちの状態。
ほとんどが小さい子供連れでした。
大人では発想つかない列車で肉が運ばれてくる。
最近は、トッキュウジャー(日曜日の朝やってる子供向けの番組です)が
大好きだった子供達ですので、
相当気に入ったようです。



店員さんも楽しそうにしていて、
接客もすごく気持ちよかったです。
あと、記念日ということで、
列車が着くごとに、
「結婚記念日おめでとうございます!!」
と、事前に子供達が吹き込んだ録音が流れるシステムになっていました。



お客さんを楽しませる工夫。
その発想を実現してしまうところにすごく好感をもちました。
発想を柔軟に、それを実現する突破力
大変勉強になりました。

2014-05-26 11:00:11


こんにちは。
フォービックの出原です。


消費税率が8パーセントに上がってどうなる事かと思っていましたが、
ことサービス業に限っては、4月、5月に入っても、
そう売上に影響なく推移しているように
見受けられます。


安倍総理の支持率も高水準を維持していますし。


消費税の導入時、又は、5パーセントへの引き上げ時の政治の混乱を思うだすと、まさに雲泥の差ですね。


色々不確定要素はありますが、このまま事業に携わる方はしっかりと地に足をつけてご商売を続けていっていただきたいです。

皆様のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
2014-05-21 17:46:01

井口先生の新しい船出





http://www.wakayama-clover.com




おはようございます。


昨日は、親友で司法書士の井口先生のもとへ。


井口先生は、
和歌山県庁近くに、新社屋(ビル)を建設され、
事務所を新しくされました。

LEGAL OFFICE
CLOVER-BLUEBIRD
クローバー司法書士事務所
ブルーバード行政書士事務所

和歌山市有田屋町南ノ丁30番地SkyTower
Tel:073-423-7584 Fxx:073-423-7636
 
LEGAL OFFICE
CLOVER-BLUEBIRD


私にとっては
井口先生の成功が自分の成功だと思えるパートナーです。
このたびは誠におめでとうございます!!



2014-04-03 13:10:38

愛が動くときに不可能が可能になる



愛が動くときに不可能は可能になる。
アチーブメント 青木社長の言葉です。


おはようございます。
今日は、アチーブメントでの学びと、
堺市倫理法人会での先輩でもある
北上ひろこさんが事務所に来てくださいました。



冒頭”愛が動くとき不可能は可能になる”を副題とする
プレゼンを聴かせていただきました。


感動しました。
まさに”プレゼンは人生の縮図”。

北上姉さんの人生の重みから愛をいっぱいに感じれるもので、
朝からパワーを頂きました!
ご自身に愛と誠実さ、感謝の気持ちをもっているから
人にそれを与えることができる。

見習います。
ありがとうございました。
2014-03-29 11:47:23

前へ 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次へ