WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック
大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7出原ビル205(
地図
)
HOME
WEB事業部
会計事業部
貿易事業部
会社概要
社長のブログ
お知らせ
採用情報
Q&A
事業案内
お問い合わせ
story
コーコン
トップページ
>
社長のブログ
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
社長ブログ
ふれあい農園(ミラクル農園)
株式会社フォービック
会社外観
■
TEL
072-242-6884
■
住所
大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7
出原ビル205号(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード
プロフィール
代表取締役 出原 廣太 (いずはら こうた)
1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
KMG忘年会にて
おはようございます。
昨日はお世話になっております、
有限会社KMG 様の忘年会に参加させていただきました。
「共に成長を」 合言葉に、
お客様、取引先様、従業員様、
またそのご家族様を大事にする経営
をされています。
KMG 様とご商売でつながっている方は
成長空間
にいらっしゃる。
そのような場所に呼んでいただきありがとうございました。
苅田社長に感謝します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013-12-30 11:44:15
木材市況について
こんばんは。
木材業界の社長様とお話していると、
この時期共通の話題があります。
まずは、
①消費税の駆け込み需要により現場は非常に忙しいこと
②来年4月以降、この状態がどこまでつづくのかという予想について
①に関しては、住宅メーカ―やパワービルダーを中心として
今や活況期です。
今年はどこも決算数字がいい模様です。
プレカットメーカーも2~3か月受注残を抱えている様子。
国内産集成材メーカーも大忙し。
合板は針葉樹構造用が極端な品薄に陥っています。
さらに約一か月つづく円安で今後入荷分の輸入品は
商社コストが約5%ほどは上がってくることから、
問屋筋は在庫の確保に走っています。
以上の状況からおおむね価格は上げ基調。
最低来年の4月まではこの動きがつづくとみています。
②に関して、
為替の状況にもよりますが、どこかの時点で停滞感が生まれるという見方と、
平成27年9月の消費税10%の駆け込み需要がもう一段生まれ、
好景気のまま推移するという見方があります。
いずれにしてもこの2年間は勝負の時かも。
そして経営者は、平成27年9月以降の事を考えて、
将来の種まきをしていくことも忘れてはなりません。
常に未来を創る仕事をしていくことを肝に銘じたいです。
2013-12-25 21:29:51
メリークリスマス
こんばんは。
Merry Cristmas!!
ですね。
街ではクリスマスソング、
それぞれの家庭ではケーキとお祝いムード一色かと。
子供達はサンタクロースに願いを込めてベッドに入るのでしょう。
私は昨日、一昨日と子供達と過ごすことができましたので、
今日は妻に任せ、遅くまで仕事の日です。
申し訳ないなあと思いますが、
今日は私がいなくても十分楽しんでるでしょう。
妻や子供達が充実した日々をすごしてくれてたらいい。
それが日々実現できていたら、まず自分がしんどいと感じないですね。
そう、これが顧客に対しても思えるところまできたら、
本物なんでしょうね。
お客様の願望を自分の願望とする
、その気持ちで、
日々仕事に取り組みたいです。
皆様、素敵な夜をお過ごしください。
2013-12-24 21:50:06
こんにちは。
三連休いかがお過ごしですか。
「継続は力なり」
色々な領域で成功されている人をみていると
この言葉に成功のエッセンスが集約されていると感じます。
また、この言葉は私のような凡人にも実に多くの
力を与えてくれます。
「小さな事の積み重ねのみがとてつもなく大きな事を成し遂げるただ一つの方法です」
と、確かイチロー選手も述べています。
仕事でも学びも日々実践を
積み重ねていくこと、
大事にします。
2013-12-23 16:04:01
誕生日に感謝の言葉です
おはようございます。
フォービックの出原です。
1972年の12月21日生まれ。
今日が41回目の誕生日です。
SNSの力ってすごい。
朝から多くのお祝いメールなどを頂いています。
この場を借りてお礼を言いたいと思います。
皆様、私のことを気にかけ、、
暖かいお祝いの言葉をくださいまして
本当にありがとうございます。
そうして私をこの世に生んでくれ、
育ててくれた両親に感謝します。
これからは自分の事ばかり考えず、
どうしたら周りの人を幸せにできるのかを考えます。
私にとって大切なものは何か、
本当に求めているものは何か、
そのために今何をしているのかを常に考えます。
できることに焦点を当てて、
目の前のことを一つ一つ実践していきます。
どうぞ皆様、今後ともよろしくお願いします。
2013-12-21 13:52:28
前へ
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
次へ