WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS

病気に対する捉え方。


おはようございます。
12月30日 火曜日
 
 
昨日から鼻とか咳とかあったので(私が)、
今日のランニングは軽めにします。
 
 
私はここ10年ほど、病気をしたことが記憶にないので、
これを機に、生涯、風邪をひかないと決めています。
なので、ちょっと風邪っぽいですが、これは風邪ではない。
もし熱があったとしたら、それは、外から体内に入った菌やウイルスやらを
体内で退治してくれている過程である。
そう捉えます。
 
 
こんなことを言うと奥さんに叱られるので、
今日はブログにて。
今日も良き日をお過ごしください。
2014-12-30 06:48:42

年末年始の過ごし方(ちょっとした目標をもつといいのではないでしょうか)


おはようございます。
12月29日 月曜日
今日から年末のお休みの方、今日で仕事納めの方、
がいらっしゃると思います。
朝の車の込み具合などを見ていますと、今日からお休みの方が多いなあと。
 
 
今日は朝から嬉しいことが一つ。
早朝に起きてのジョギングに、小学校4年の長女が付き合ってくれました。
もちろん、運動神経が学校でも極めて鈍い(本人の弁)長女は、
すぐに歩かざるを得ませんでしたが、それでも嬉しかった。
今日から年始、冬休みが終わるまで続けられたら、
本人にも自信になることでしょう。
 
 
明日以降は次女も巻き込んでみようと今から画策しています。
年末年始、不規則な生活になりがちですが、
ちょっとした目標を持ち生活することで、
程よい緊張感のある日々を送れること間違いなし。
 
 
フォービックも今日まで。
来年に向けいいスタートを切るために時間を使います。
本日もよろしくお願いします。
そうして、今年一年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
2014-12-29 08:35:19

大リーガー黒田投手の広島東洋カープ復帰に思う。


こんにちは。
12月28日 日曜日 
いかがお過ごしでしょうか。
 
 
広島東洋カープに、大リーグ ヤンキース黒田博樹投手の復帰が決まったというニュースが流れています。
http://mainichi.jp/sports/news/20141227k0000e050176000c.html
 
 
すごく好きな選手なので、嬉しいです。
マウンドから冷静さと勇敢さ、責任感が伝わってくる投手。
黒田投手がアメリカに行く前か、行ってからかで覚えている映像は、
ピッチャーゴロを右手で当ててアウトにしている場面です。
普通ピッチャーは利き手である右手はかばうのが普通ですが、
黒田投手は闘争心から間に合えばグローブをはめていない右手ででも
取りに行く。
この場面に男として興奮しないわけはありません。
確かマウンドで命を懸けてる、といった類のインタビューを聞いたことがあります。
 
 
私達も自分の仕事にそこまで言う事ができるか。
自らにフィードバックしてみます。
黒田投手から学ぶべきものは多いです。
 
 
こんな投手が大リーグでの実績をも引っさげて、
広島カープに帰ってくる。
来季の広島カープからは目を離せませんね。
2014-12-28 15:28:24

忘年会を終えて。


こんばんは。
12月27日 土曜日。
 
 
昨日は、弊社の忘年会でした。
場所は、天王寺で一番お魚が美味しいお店で有名な“こんび”さん。
http://combi.hp4u.jp/
“こんび”さんは、飲食の激戦区、天王寺で、なかなか予約が取れないほどの繁盛店。
その女将である宇野さんは、笑顔を絶やさない素敵な人柄です。
皆様も是非足を運んで下さい。人気の秘密がわかると思います。
 
 
弊社は、12月29日で今年度の業務を終了致しますが、
まずはスタッフみんなでの忘年会をこの日に催せたことを嬉しく思います。
一年間本当にありがとうございました。
2014年をしっかりと終え、2015年皆でいいスタートを切りたいと思います。
2014-12-27 22:41:37

昨日の選挙”逆桶狭間の合戦”だったらしいです。


こんばんは。
 
 
 
12月も折り返し点、昨日は衆議院議員選挙でした。
アベノミクスを進める自民党が圧勝に終わったわけですが、
政権を安定させることは海外からみたら信頼感につながるわけで、
今後の政権運営に期待したいです。
 
 
 
昨日の選挙特番でコメンテーターが今回の選挙の事を、
「逆桶狭間の戦い」である、
つまり絶対政権政党である自民党が少数野党を奇襲した、
と表現していました。
言いえて妙です。
維新の橋下代表も同様の表現をしていました。
安倍首相、恐るべし。
 
 
 
さて、選挙後のマーケット、為替に注目していましたが、
与党大勝は織り込み済みとして先週末に比べて一時は円高に振った模様で一安心。
しかしながら年明けにかけて原材料、輸入製品コストの上昇は避けられず、
国民が実感するのはまだまだこれからというもの。
 
 
年末年始の消費マインドが高まるこの時期にどれだけもものが売れるか。
人々の気持ち一つで行動が変わることに期待して、
そう、あと2週間を精一杯過ごしたいものです。
2014-12-15 20:49:11

子供が小さい限られた時を大切にしてという妻の言葉


こんばんは。
 
 
本日、仕事中ではありましたが、
長男の幼稚園最後のおゆうぎ会に顔を出してきました。
 
 
妻はつねづね、
子供のこの時期は今しかないのよ、
しっかり目に焼き付けてあげて。
こう言います。
 
 
最初の頃はその本当の意味は分かっていなかったのですが、
ようやくこの時間の大切さが分かるようになってきました。
 
 
仕事でもプライベートでも今日という日を後悔しないように生きていく。
限られた時間を精一杯生きる。
子供の雄姿を見てそんなことを考えていました。




 
それにしても世の中の母親は当然なのにね。
男の人はどうも理解が遅いようで。
2014-12-11 23:55:15

円安、人民元高がこの二年半で60%進んだ件について


こんばんは。
 
 
日本の未来を決める選挙があります。
今回の選挙はアベノミクスが支持されるか否か。
アベノミクスが強く信任されると金融緩和政策の継続が
なされます。
 
 
本日は新聞紙上に、中国の元と日本の円との比較で、
元はドルとほぼ固定していることから、円安=元高になることが書かれていました。
 
 
私も元は、一元で14円のイメージが強かったのですが、
それは過去の事(円がドルに対して80円から90円だった時代)、
今では一元が20円真近になっています。
 
 
中国からの輸入品はドル建てであることが多いので、
日本の輸入業者には大打撃です。
何せ40パーセントのコストがアップしているわけですから。
中国はそれでもまだ貿易黒字額が過去最大で、
元高の要素が強い状況です。
 
 
今や、大阪の心斎橋界隈では、中国人観光客なしでは成り立たない。
中国の富裕層からすると日本の製品は安くて品質もいい。
円安の影響で中国を始め、外国の観光客は本当に大勢いらっしゃいます。
日本はこれから輸入品のコスト高による物価高に苦しむことになり、
それは国内で完結する産業に従事する人には直接的な恩恵はないように
思われますが、観光客をはじめとする海外からの投資熱はますます盛んになる。
 
 
これからは小売業やサービス業であれば外国人をターゲットにすることも
考えなくてはならない。円安時代を乗り切るすべを考えなくてはならない、
最近の政治、経済状況を鑑みて強くそんなことを考えていました。
2014-12-10 21:39:28

インドネシア帰りの友人の話から


こんばんは。
 
本日は、恩師へのご挨拶のあと、
大学時代の友人がインドネシア駐在任期を終えて帰国したのに伴い、
同級生が集まりました。
 
 
 
インドネシアのスラバヤでの工場立ち上げにかかわって、
スラバヤ随一の工場として今ではアジア全域への供給を果たすようになったとの事。
スケールの大きな仕事をしてきた友人は自信に満ち溢れていました。
 
 
 
友人が異国で確固とした仕事を成し遂げてきた話に刺激を多いに受けた夜でした。
インドネシア人の勤勉さの素直さが、モノ作りには向いていること、
それらを統括する日本人の在り方として現場で同じ汗をかくことで信頼を得れること、
どこの国でも地域でも人を動かす要因は同じであることが分かりました。
 
 
 
国民性を一概に論じることは意味がなく、
その現場でいかにリーダーが自ら動き、自ら示すか。
このことが大事である。
自らに置き換えて仕事をする。
肝に銘じたいと思います。
2014-12-06 00:24:55

新橋のSL広場に久しぶりに降り立ち感慨深かったです。


こんばんは。
本日は、一日東京出張。
夕刻に、ビジネスマンの街、新橋にて。
 
 
10年来お世話になっております業界の大先輩に
久しぶりにお会いさせて頂きました。
 
 
会社員時代、東京出張の折に訪れておりました新橋。
独立してからは遠のいておりましたこの街に久しぶりに降り立って、
感慨深いものがありました。
 
新橋 SL広場

 
たまにテレビの街頭インタビューで映るSL広場。
12月ということもあり、イルミネーションで彩られていました。
アベノミクスからの株高、超円安という環境の中、
業界の大先輩からの言葉を自分なりに解釈してみますに、
人との繋がりを大切にし、
先の見えない中でさえも、大局を捉える仕事の大切さを改めて認識しました。
先輩の言葉は偉大です。
本当にありがとうございました。
 
 
今から大阪に戻ります。
明日も朗らかに喜んで働きます。
年末までどうぞよろしくお願いします。
2014-12-04 23:34:46

最良の選択をして最良の人生を生きる


こんばんは。


人生は選択。
過去の自分も現在の自分も。
すべては選択の結果。


したがって最良の選択をしたいですね。
この時大事なのが行き先を決めてから
今するべき事を選択すること。

さもなければ、選択の基準が曖昧になり、
周りの人の協力が得られないから。


最良の選択をして最良の人生を生きたいですね。
今晩、行き先は東京です。
寒さに負けず行って参ります。
2014-12-03 23:45:47

前へ 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次へ