WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS

節分の日と厄払い



こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

先日、節分の日に大阪南部の我孫子観音にお参りしてきました。

1972年生まれの私は、今年は厄年に当たるとのことで、

厄払いをしてきた次第です。

 

 

2月3日は、日曜日で快晴だったこともあり、

我孫子観音は本当に多くの人が参っておられました。

神社やお寺に参る人は、極端な不況時期か、若干景気が上向きになってきたときに

増える傾向にあると聞きました。

年末年始からの円安・ドル高基調の動きで、好景気?の実感はまだないのですが、

世の中が動く気配を皆様感じているのでしょうか。

 

 

 

厄払いにより気持ちも新たになりました。

神聖な場所に家族で訪れることにより、

生きる意味、人生の目的を考える機会にもなりました。

家族を幸せにすること、仕事においては関わる人、会社の幸せに貢献する。

その為に、自分と会社という資源を最大限に生かすことが生きる目的です。

その上で目標をきっちりと定め実践していきたいと思います。

2013-02-05 08:30:37

中国経済事情


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

先日、中国に出張してきました。

 

 

今回訪れたのは福建省と広東省です。

中国経済は今年あたり何十年かぶりに経済成長率が一桁に落ち着きつつあるとはいえ、

まだまだ建設中の道路、鉄道、ホテル、ビル、マンション群を見ると

やっぱりすごいなあと思いました。

 

ただ、2007年頃と違うのは、都市部での建設ラッシュが

少し一段落したように見受けられました。

 

また、建設途中でストップしているビル群もあり、その背景にあるものを

想像する必要があると感じまました。

 

 

ニューズウィーク日本版2012年7月18日号に掲載された

ミンシン・ペイさんの論文がその背景を読み解くのに非常に参考になりました。

 

 

過去10年間のマクロ経済指標を見ると、

04年以降、GDPに占める設備・不動産投資の割合は毎年40%を上回ってきた、

同時期の個人消費はGDPの約35%に過ぎず、主要国中では最低だった

(アメリカは70%)という。

 

政府は、08年秋の世界金融危機を受けて、

2年あまりで4兆元(約56兆円)の財政支出に加え、

新規貸し出しの資金として銀行に12兆元(168兆円)を注入した。

 

その資金の大部分は設備投資と不動産投資に流れ、これが不動産バブルを招き、

インフレが起き、銀行に不良債権が積みあがった。

 

一方で一般家庭への恩恵はなく、国内消費はほとんど増えていない。

 

 

などと述べられています。

 

 

経済成長の裏で、都市部と農村部の格差が広がっていること、

一人っ子政策によって今後日本と同じく高齢化社会に移行していくこと、

一党支配体制(大きな政府)によっておきる汚職を含む維持コストと

それに対する人々の不満の増加等々が、

近年の中国の経済成長の鈍化によってよりクローズアップされることが

懸念されます。

 

 

輸出と不動産投資に頼るモデルから国内消費に頼る経済構造への変革が

これからの中国を読み解くカギかもしれませんね。

 

 

貿易に携わる者としてしっかりと見極めていかなければなりません。

もちろん中国はその商売のパートナーとして永遠に組んでいくことが前提です。
2012-12-08 11:10:07

ラジアータパイン集成材


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

今日は、当社の扱うラジアータパイン集成材を紹介させてください。

 

 

当社の扱うラジアータパインは、原材料の供給地にこだわっています。

チリ産のラジアータパインを使用しています。

 

 

ラジアータは、持続可能な植林木として、ニュージーランドやチリで

植林され基幹産業としてその国の経済を支えています。

 

 

パイン系の樹種ですが、非常に成長が早く15年から20年

伐採が可能です。ニュージーランドもチリもその生産計画を着実に

実行して成功している例です。

 

日本だけでなく世界中で自然環境保全に対する意識がすでに高い状態ですので

この樹種のニーズは今後も継続してあることと思われます。

 

 

当社の集成材は、チリ産にこだわって生産しています。

チリ産のラジアータは、ニュージーランド産のそれに比べて、

赤みの割合が少なく、目も若干ですが細かいです。

もちろん他の天然木に比べると成長が早い分、年輪が荒いです。

 

その中でチリ産のラジアータは安定した風合いを示しています。

 

 

同じラジアータ系のパインでも、ブラジルではタエダパインと呼びます。

成長がラジアータより早い分、目荒な印象をうけ、色むらも多い印象です。

 

 

当社のチリ産にこだわったラジアータパイン集成材を、

地球にやさしいエコ商品として推薦させていただきます。

 

今回、このチリ産ラジアータパインを、ラテン美人と命名しました。

是非当社のチリ産ラジアータパイン集成材ラテン美人をお試しください。

2012-12-07 16:48:18

赤松集成材(ロシア美人)


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

当社では、赤松集成材を手掛けています。

当社の赤松はロシアのイルクーツク地方産の赤松です。

 

 

中国産ではないの?ロシア東北部産ではないの?とよく聞かれます。

中国産やロシア東北部を産地とする赤松もれっきとした赤松です。

当社の扱う赤松も、赤松です。

ただ、ロシアのイルクーツク地方産の赤松は少し趣きが違います。

特徴は、ヤニが少ない、白太の割合が多いすなわち全体的に白い、

さらに目が細かい(標高の高い寒い地域で育った赤松ゆえゆっくりと成長する

ので年輪が細かくなります)、素直で実直である、等々です。

 

 

中国産やロシア東北部の赤松は、芯材の割合が大きく、ヤニが強いものが多いです。

また、変色する時間が短いですね。

 

 

当社の扱う赤松はロシアのイルクーツク地方産なので、目が細かく全体的に白く、

ヤニが少ないです。

わたしたちは、この原料と産地を見つけるのに時間を費やしました。

 

 

 

また、ヨーロッパから入ってくる構造材も赤松と呼ばれるものがあります。

これは、一般的に商売上、レッドウッドとして区別しています。

同じ赤松ですが、ヨーロッパのレッドウッドは、赤松よりも比重が高く、

硬さがあります。

日本では、構造材のほか、羽目板やフローリングに流通していることが

見つけられます。

厳密に言えば、わたしたちの赤松は、このレッドウッドとは少し異なります。

柔らかさがありますね。

 

 

 

当社は、赤松の材料を厳選し、これにより造作用集成材を生産しています。

今回、ロシア産赤松をロシア美人と名付けました。

 

 

洋風のインテリアやカントリー調によく合う、温かみのある雰囲気が演出できますよ。

よければ、内装の造作用集成材に使用してもらいたいです。
2012-12-06 10:38:31

スプルース集成材


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

当社では、スプルース集成材を手掛けています。

 

 

当社のスプルースはヨーロッパのスウェーデン、フィンランド産のスプルースです。

 

 

シトカスプルースではないの?とよく聞かれます。

シトカスプルースはアメリカ・カナダ産のスプルースです。

当社のは、ホワイトスプルースです。

もちろんホワイトスプルースはアメリカ・カナダ産のそれと、ヨーロッパ産があります。

当社のは、ヨーロッパ産のスプルースです。

 

 

また、アメリカ・カナダ産のSPF、ヨーロッパのホワイトウッドは、

いわゆるスプルース、パイン、ファーの混合です。

 

 

当社は、スプルースの材料を厳選し、それによって集成しています。

 

 

今回、このヨーロッパ産スプルースを北欧美人と名付けました。

 

 

洋風のインテリアによく合う、温かみのある雰囲気、かつ、高級感もありますよ。

よければ、内装の造作用集成材に使用してもらいたいです。
2012-12-04 19:09:17

「モノ」じゃなく「体験」を売る視点


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

先日、大阪創造会館で行われた藤村正宏先生のマーケティングセミナーに

いって参りました。

 

 

藤村先生は、その著書「安売りするな、価値を売れ」や

「モノを売るな、体験を売れ」などで

その考えを繰り返し伝えています。

 

 

世の中の買い手が何を求めていて、売り手は何をすべきなのか

その本質がこれらの著書の題名にも表されていて、

セミナーでは様々な事例をもってわかりやすく伝えてられていました。

すごく勉強になりました。


経営者の方や、物を売る立場の方、その技術をもって

世の中で勝負されている方々は是非、藤村先生の考えに

触れることを推薦します。

 

 

そうして、できればそれを実行、行動に移すことが必要です。

頭で理解しても行動する人は100人に1人、それを継続する人は

1000人に1人ぐらいでしょうか。

ということは、行動し継続することだけで人より先に行けるのですよね。

せっかく勉強したことを風化させずに、行動し人に伝え、それを継続して

いきたいです。

2012-11-01 00:14:56

ポイントカードについて



こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

あるお客様とのご縁で、

T-ポイントカードを知ることになり、

早速作ってみました。

(正確には知っていましたが、より深く知ることになりました。)

 

 

ポイントカードの猛者に聞いたところ、

ポイントカードは、通常店ごとに発行しているとの事。

多くの店舗で使用できる共通カードは多くはなく、

TUTAYAやファミリーマートで特に有名なT-ポイントカードは

70万社と契約し、会員数は4000万人程になり、

国内最大の共通カードで業界をリードしているらしいです

 

 

さらに、同じTポイントカードを作るなら、

ファミリーマートで作るカードが断然お得らしいです。

なぜなら、100円に付き1ポイントになる(1円の買い物がTポイントカード

加盟店で可能になる)ことに加えてクレジットカードで買い物をしたら

200円で1ポイントが付与される、その他のサービスも充実しているとのことです。

 

 

昨日、当カードが届き、今日早速使ってみました。

なんということはない、レジで通すだけで1パーセントが付与される。

いつもコンビニで朝食等を買うのですが、

今日はファミリーマートを探していました。

 

 

いままでポイントカードを軽視していましたが、

少しでも使ってみると加盟店側には販促効果が期待できることがわかります

リピート率が上がるでしょう。

 

 

世の中、同業種、異業種とのコラボレーションによる

シナジー効果を模索する動きが盛んです。

各会社が現在もっている経営資源を生かして、

低コスト、効率のいい事業展開をする時に

こうしたツールを生かさない手はないと思います。

加盟店のコスト負担はあるでしょうが、

この販促効果は一考に値します。

2012-10-19 21:05:57

価値を伝える


こんにちは。フォービックの出原です。


会計コンサルティングは、
会社の今ある状態を明らかにして、
経営というゲームをどう戦っていくのかという
指標を示すことだと考えています。
いわばゲームのスコアボード的存在です。


しかし実際に商品や製品、サービスを売る仕組みを
作るのは経営者ご自身です。
皆様、毎日、相当の格闘をされています。


売るため、サービスを買ってもらうための安売りは
顧客獲得のための一つの方法です。
しかし、時を経て安売りによって苦しむのは
経営者自身です。
いわゆる消耗戦になってしまって体力勝負に突入する。
こんなことは避けたいです。
わかっていてもなかなか脱皮できない。
当社も、コンサル事業部ではサービスを、
貿易事業部では商品を売っているので、
日々その格闘をしています。


私の同級生の師匠にあたる人に藤村正宏先生という方が
いらっしゃって、売るために何が必要かをすごくわかりやすく
教えてくれます。
以下は、その方のブログからの言葉をそのまま
引用させてもらいます。


売れないとその原因を
『価格が高い』からだと考える。
そうすると
『安くしよう』と思っちゃう。


でも売れない原因は
『価値を伝えていない』からだと考える。
そうすると
『価値の伝え方を工夫しよう』と思うんです。

これでずいぶん『ちがい』が出てくる。


毎日毎日、安くしようと思っている経営者と
毎日毎日、価値の伝え方を工夫している経営者
 

1年たったときには、もう差は歴然としていますよね。

だから、あなたには『価値を伝える工夫』をしようと考える【思考のクセ】をつけてもらいたいのです。
価値を見つけ、それを豊かに表現して、伝える。
そういうクセがついたら、あなたの会社、どうですか?


一日でもはやくそういう思考方法を身につけてください。
これに気づいたら、きっと「ちがい」が出ますよね。


1年、気づくのが遅くなったら・・・
とてつもない無駄なお金を使ってしまうかもしれない。
本来ならあるはずの多くの売上が、失われるかもしれない。
ということなんです。


『価値を伝える工夫』をしようと考える【思考のクセ】
価値を見つけ、それを豊かに表現して、伝えること。
これが大事です。

2012-10-18 23:06:00

経営者の存在を明らかにする


こんにちは。フォービックの出原です。

 

 

当社は会計コンサルティングを事業の

一つの柱としています。

 

 

具体的には、経営者様から帳簿等を

お預かりして試算表を作成、

それをもとに経営者様と今後の事業の方向性などを

話し合うことで、経営のサポートを行っています。

 

 

試算表とは、主に損益計算書と貸借対照表です。

損益計算書は事業のもうけを表し、

貸借対照表は会社あるいは個人の財産状態を

明らかにします。

 

 

少し大げさですが、

人はこの世の中で人生というゲームを

戦っていると考えています。

 

 

さらにいえば、経営者は会社という法人格を

もってその人生というゲームを戦っている。

 

 

そのゲームで勝利を得るために

皆様頑張っているのではないでしょうか。

 

 

ここで大事な要素は、

目標管理とか、それを支える信念とか、

人間関係とか、実行力、人を勇気づける力、

それこそ経営者の皆様であれば、

日々勉強されていることでそれぞれ指針を

もたれていることと思います。

 

 

会計コンサルティングの立場から

サポートできることは、

経営者の存在、いわば今ある状態を明らかにします

そのゲームの状態がわかるもの、

野球で言えばスコアボードです。

今、何回表あるいは裏、守備側で、

点差がどうなってて、ランナーがいて、

アウトカウント、ボールカウント等・・・

 

 

この状態が常に最新状態に保たれていないと

人生というゲームで勝負できませんよね

そのスコアボート的マイルストーンを、

財務諸表で経営者にお示しをすることが有用であると
信じて仕事をしていきたいと思います。



2012-10-17 08:12:39

赤松集成材にてテーブル作成


今日は午前中、知り合いの木材加工工場にて
場所をお借りしつつ、
当社の扱うレッドパイン(赤松)集成材を使用した
テーブルを作りました。

 

20㎜厚で幅910㎜、長さ1820㎜ありますので、
小さくするのはもったいないと思い、
そのままのサイズで使用することにしました。

 

なので、基本的には、サイドカット部分をサンダーで
面取り加工することで一瞬にして出来上がりました。

 

私は、木材は無塗装で使用するのが最も贅沢であると
思っています。
しかし、赤松はさすがに油っ気があるので
薄くクリアのラッカー塗装を一回施しました。
これで素材の良さを消すことなく、
われながらいい出来栄えとなりました。

 

この赤松集成材、なにがいいかというと、
片面クリアで、
片面節ありなのです。

 

したがって、節ありの面はそれはそれで
いい味が出ているではありませんか。

 

早速、当社の商談用のテーブルに使用してみます。
よろしければ一度見に来てくださいね。

2012-09-29 23:30:22

前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次へ