WEB事業・会計事業・貿易事業を通して事業者様の支援をしている会社、株式会社フォービック

株式会社フォービック

外観
会社外観

TEL

072-242-6884

住所

大阪府堺市堺区東雲西町1-2-7 
出原ビル205号(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

プロフィール

代表取締役 出原 廣太
代表取締役  出原 廣太 (いずはら こうた)
 1972年生まれ。大阪府立泉北高等学校、同志社大学法学部卒業後、木材系専門商社にて11年間勤務。マレーシア駐在を経て、東南アジア、中国からの製品輸入販売に従事。国内での営業中、モノを売ることと共に、管理会計の大切さを認識し、会計事務所で経験を積む。2011年11月11日当社を設立。 貿易事業、WEB事業、会計事業を柱に会社経営を行っています。
 大阪 堺発の亀山社中を志し、各スタッフが強みを存分に発揮すること、関わるクライアント様を輝かせることにコミットしています。趣味はバスケ。多くの皆様との関わりをもちたいと願っています。
RSS

弊社スタッフが藤村先生のエクスマセミナーに参加してすっごく大きな気づきを得て帰ってきました。


こんばんは。
 
昨晩はスーパームーンでした。
Facebook等で、きれいな満月を見せて頂きました。
 
 
 
さて、弊社スタッフが、藤村正宏先生のエクスマセミナー
(エクスペリアンスマーケティングセミナー)に参加してきまして、
すっごく大きな気づきを得た模様です。
藤村先生に感謝です。
 
 
 
お客様との関係性をいかに気づくか。
自分らしい独自性をいかに創るか。
そしてそれをいかに発信するか。
学んだことを実践し、継続するか。
 
 
どうやら学んだことを実践し、継続できる人は、1000人に一人ぐらいらしい・・・。
ということは、実践し続けるだけで、成功できるんですね。
 
 
違いを創る会社、集団になる。
そのためには実践あるのみ。
今日も待っているお客様がいる。
扉の向こうには、あるいは電話の向こうには、我々のサービスによって
良くなるお客様がいる。
そうして、気付けてない人たちに気付いてもらうことができる。
お客様の役にたてる。
困っている人達の役に立てる。
だから今日も明日も営業しますね。
これからもどうぞよろしくお願いします笑顔
2014-09-10 19:09:14

為替が1ドル106円台に。


おはようございます。
 
 
昨日は中秋の名月。
大阪は概ね晴れ。満月を観ることができました。
 
 
今朝。為替、1ドル106円台に乗せたとの報。
アメリカの利上げ前倒し観測?
など、要因があるのでしょうが、為替だけは本当にわかりません。
 
 
フォービックは商社で、
卸売業の役割をも担っています。
 
 
卸売業の役割とは何か。
在庫機能。
金融機能。
情報機能。
 
 
為替が円安に振れば、当然コスト高になる。
それを金融機能によって、メーカーと消費者との間で吸収する役割を担っているともいえます。
 
 
消費税の駆け込みの反動が一段落する秋口のタイミングで
この円安ですので、
中期的には価格の値上げ交渉が始まるとみています。
 
 
フォービックとしては、お客様へ有益な情報をしっかりと伝える情報提供機能を
強化していきたいと思います。
そのために情報のアンテナをしっかりと立てていきます。
2014-09-09 09:50:19

ディーナゲッツで当社のフラッグを掲げさせてもらいました


おはようございます。
 
 
バスケットコートを運営されているディーナゲッツの南さんの
ご好意により、
弊社のフラッグをコートに掲げさせていただくことになりました。
南さん、本当にありがとうございます。


 
 
私もここに目標週一回通わせてもらっています。
おかげさまで運動不足が少しは解消されつつあります。
 
 
週一回でも動くのと動かないのと大違いですね。
自分の体調がはっきりと良くなったのが実感できます。
ディーナゲッツには老若男女問わず、
楽しんでバスケットボールと親しむ人が集まっています。
 
 
どうぞこれからもよろしくお願いします。




南さん。
素敵な場を提供していただきありがとうございます!!


2014-09-08 09:43:26

全米オープンで錦織選手が決勝に勝ち上がったことに思う


こんばんは。
 
 
錦織選手が全米オープンの決勝へ進出しました。
すごい快挙ですね。
 
今朝のニュースで試合の様子が少し放映されていましたが、
錦織選手の堂々とした立ち居振る舞い、
インタビューの様子などが印象に残りました。
 
このままの勢いで決勝も是非戦ってほしいです。
 
 
 
 
スポーツでも仕事でも、人生でも、
~して当たり前。このレベルまで精神的に到達できれば
大概のことは実現する。
そのように感じます。
 
 
私が全米オープンに出場することさえイメージできませんので、
それは実現するわけがない。
でも、自分の取り組んでいる仕事の分野での成功はイメージ出来る。
うまくいって当たり前だと思っている。
なので実現する。


錦織選手の活躍にこんなことを感じました。
2014-09-07 19:38:38

マイケル・チャンコーチが錦織選手に施したメンタル革命とは


こんばんは。



テニス全米オープンで、錦織選手がベスト4に進出したという快挙のうらに
コーチであるマイケル・チャン氏のメンタル革命があるそうです。


過去の錦織選手の発言からメンタルの弱さを指摘、
現在の錦織選手の発言からそのメンタルが強くなっていることがわかるとの記事。


試合の前から勝負は始まっているんですね。
スポーツに限らず、仕事でも人生でも同じ。
一読に値すると思いましたのでシェアーします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000018-nkgendai-spo

2014-09-06 19:12:38

前へ 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ