
こんにちは。
フォービックの出原です。
昨日今日は小学校、幼稚園の運動会。
子供達は無邪気になにをするにも一生懸命。
絶好の秋晴れに恵まれて
親も楽しませていただきました。
関係者の皆様はその準備に
大変だったと思います。
どの親御さんも熱心に
我が子の活躍の様子を
写真、ビデオに納め、
子供以上に大活躍。
本当に皆様お疲れさまでした。
そしてご一緒させていただきありがとうございました。
子供達から元気をもらい
明日から大人も頑張ります。
![]() |
|

プロ野球広島東洋カープの前田智徳選手が
今シーズン限りでの引退を発表しました。
プロ野球大好きです。
ただ、球団を応援するよりも、
お気に入りの選手のプレーとか
生き様を見て興奮する方が強いですね。
その中でも、広島の前田智徳選手は、
大好きな選手でした。
イチロー選手が憧れていた選手であるとか、
落合選手など並み居る伝説の野球選手が、
前田選手の天才打者ぶりに一目おいていたという話は
よく知られています。
私は、前田選手の雰囲気が大好きでした。
彼は打ってもあまり感情を表に出しません。
ホームランを打っても笑うわけでもなく。
こんな場面をたまたまテレビで見ていて
感動したのを覚えています。
有名な話ですが。
当時広島のエースだった北別府投手の
記録がかかった試合で
北別府投手の勝ちを消すエラーをした、
終盤のその後の打席で、前田選手は
エラーと取り返す逆転ホームランを打つ。
その時の前田選手の格好よさは強烈に印象に
残っています。
ホームランを打ってもニコリともしないで
ダイヤモンドを一周、
むしろ怒った表情をしてベンチに戻ってきてました。
孤高の天才の一端を見ました。
“かっこいいなあ”と感じました。
こんな仕事のできる人になりたい。
責任感のかたまりというか。
そんな前田選手でも引退しなければならない日が来る。
プロの世界は厳しい。
全ての仕事はプロの世界です。
前田選手の仕事ぶりに近づけるように
日々研鑚します。
こんにちは。
株式会社フォービック
出原廣太(いずはらこうた)です。
当社は、英語名で、
FOURBIG Inc.
と書きます。
その名前の由来は多くの意味がありますが、
当社は商社なので、
4大陸と商売をしたい、という意味も込められています。
現在は、中国からの輸入業務を行っています。
今週はお客様のアテンドにて広東省を訪れていました。
いつもながら、人口12億の民のスケールの大きさには
驚かされますが、今回も驚き通り越して驚愕したことがあります。
深川市にあるゴルフコースで"MISSIN HILLS"ゴルフクラブ。
ここにはなんと合計216コースあります。
世界の名プレイヤー設計によるコースが12コースあり、
そのそれぞれに18ホールありますので合計216ホールです。
日本で18ホール、もしくは36ホールあるコースでも
規模が大きいなあと感じていたので正直びっくりしました。
深川(シンセン)市は、中国国内で早くから特別経済区に指定され、
40年前は人口3万人だったのが、
いまでは1400万人だそうです。
近くに巨大都市の広州があります。
香港から車で約1時間に位置する立地条件の良さもあり、
多くの外国企業か進出し、
その発展ぶりは中国のこの30年間の象徴です。
なにをするにも桁が違う。
216ホールとは本当に恐れ入りました。
私は残念ながらプレーはせず、
仕事に没頭していました。
このあたり我ながら日本人らしい。
次回はゴルフセットもっていくぞ~っと。